サイトマスターの心構え
ここでは稼げるホームページを作る事を目指した場合の、
サイトマスターの心構えを書いていこうと思います。
既にホームページをお持ちの方には今後、更新する時の参考にでもして頂ければ幸いだと思います。
これからホームページを作ろうと思っている方には、本当にその覚悟があるのかどうかを問う意味での、
心構えをを確認して頂きたいと思います。
そして、初心を忘れたらまたここに初心を思い出すように戻って来て頂ければ幸いだと思っています。
私が思っている、稼げるサイトになる為に必要な事を書いて行きます。
ただ、その内容は私自身も実践できているかは解りません。
当然、そうなるように努力はしています。
そして、特にこれからホームページを作ろうと思っている方にとっては、
半分脅しに聞こえるかもしれません。
そのぐらい大変で時間のかかることだと言う事をしつこいまでに言うと思います。
しかし、「同業者が増えるのが嫌だから最初に脅してるんだ!」とは思わないで欲しいのです。
仮にそうだとしても、それは無意味な行為だからです。
何故なら、ホームページを作ってネットで稼ごうと考えている人は既にある程度のポイントプログラムに参加していますよね。
という事は、今後私のサイトから全くとは言いませんが多くの収入をその人に期待する事はできません。
では、その人のサイトが大きくなったら訪問者を取られるんじゃ?と考えるかもしれませんが、
それも有り得ません。
何故なら、本当に成功する程やる気のある人でしたら、これを読んで止めるような人じゃないですよね?
なら、私がここまで言うまでもなくやり始めると思います。
そして、当サイトからASP(アフェリエイト・サービス・プロバイダー)に登録して貰えれば、
その分の報酬を得ることもできるのです。
他にもホームページに関する広告(レンタルサーバー等)を貼り、それも私のサイトから登録して貰えれば、
その分の報酬も得る事ができます。
どちらも私のサイトから登録して貰うと仮定した場合ですが、
上記で述べたポイントプログラムに今後も私のサイトから申し込んでくれた場合と、
ホームページ関連の事で登録して貰った場合、
どちらが多いかは本当に微妙です。
下手すれば、ホームページを作って貰った場合の方が儲かるかもしれません。
例えばレンタルサーバーで有料の物を選んだ場合、紹介者に今後その人がその有料サーバーを使い続けると
その料金の何パーセントかを貰い続ける事ができるというシステムもあるのですから。
では、何故このようなページを作ったかと言うと、
純粋にこのページを見てくれた人に有意義な時間を過ごして楽しんで貰いたいからです。
ホームページで稼ぐのは生易しい事ではありません。
不十分な覚悟や心構えで始めても長続きしないでしょうし、
成功もできないと思います(目指す程度にもよりますが)。
そして、途中で投げ出した後何が残るのでしょうか?
ホームページを作る知識やその途中までで得た人との繋がりがあれば、
それはそれで良い財産となるでしょう。
でも、ネットで稼ぐ、お金目的だけで始めて、失敗し、
嫌な気持ちになるぐらいなら最初から止めた方が良いと思うのです。
その時間を別の事に使えば、きっともっと楽しむ事ができると思うのです。
貴方の人生ですし、最終的に決めるのは貴方自身です。
自分がより楽しめると思う選択をしてくださいね。
■サイト運営と心構え
・サイトマスターの心構え
・サイト運営で不労所得、その理論と現実
・ホームページの質を上げる
・質の高い訪問者を獲得する為の経路を確保
・結果(収入)は最後に付いて来る
|