お気に入りに追加+ホームに設定
他のサイトを見ると、「お気に入りに追加」と書かれているボタンや、
「ホームに設定」と書かれたリンクとってたまに見かけますよね?
今回はその方法の紹介をします。
これはJavaScriptを使って行います。
そして、ホームに設定に関してはIE以外のブラウザでも大丈夫ですが、
お気に入りに追加に関してはIE専用の機能となっています。
なお、どちらもJavaScriptなので、訪問者の設定でスクリプトを無視する設定になっていると動作しません。
ホームに設定というのは、まぁ、つけて置いて損は無いとは思いますが、凄い効果的とも正直思いません。
(と言いつつ、当サイトでも付けてますが(笑 )
お気に入りに追加 ってのも、正直あまり効果は無いと思います。
追加したけりゃ自分で追加するでしょうしね。
ただ、こちらはトラフィックエクスチェンジというアクセスアップツールを
使用する時にはあると便利かもしれません。
特に画面左寄りに設置しておくと効果的だと思います。
まぁ、どちらも初心者の人にも優しいという意味では確かです。
お気に入りに入れたいけど、ゴメンまだやり方解らないんだ。って人へのフォローだと思っておくと良いかもしれませんね♪
お気に入り追加(テキスト)
ホームに設定(テキスト)
お気に入りに追加(ボタン)
ホームに設定(ボタン)
■HP作成-応用編-
・外部ファイルを使ってみよう
・リンクの設定変更
・お気に入りに追加+ホームに設定
・非推奨タグ・属性
・ドキュメントタイプについて
・ブラウザ互換について-width-
・ブラウザ互換について-継承-
・ブラウザ互換について-外部CSS-
|