掲示板(BBS)について
私は多分、他の人よりも多少は掲示板について真面目に考えているんじゃないかと思っています。
そして、その結果として私は自分のサイトに掲示板を設置していません。
今回はちょっとその辺りについても書いてみようと思います。
掲示板だけに限った事ではないのですが、掲示板も使い方次第ではサイトにとって非常に有益な存在になると思います。
しかし、上手く使う事ができなければむしろサイトにとってマイナスに作用してしまうと思います。
(私が思う)掲示板の理想の形としては、「それなりに書き込み数があって、管理人が書き込みの全てにちゃんと丁寧に対応している掲示板」です。
これが言葉にすると簡単ですが、結構難しいんですよね。
まず、「それなりに書き込み数があって」の部分ですが、少ないとサイトを訪れた人が掲示板を見た場合に、
「全然ダメダメなサイトじゃん」という印象を受けてもおかしくありません。
そのような印象を与えるぐらいなら無い方が良いと私は思っています。
そして、次に「それなりの書き込み」じゃなく「いっぱいの書き込み」になると、
対応するのだけで時間がいっぱいいっぱいになってしまい、
本業(?)のサイトのコンテンツ作成をする為の時間が削られてしまうと思います。
そして、その為の時間を確保する為に書き込みに対する返事が適当になると、これまた悪印象を与えてしまいます。
プロ意識と2:8の法則でも書いたように、サイト運営をするのならばプロ意識は必要です。
そして、掲示板を設置するからには書き込みに対する返事も当然1件1件丁寧にやるべきだと私は思っています。
それができない(自信がない)のならば無理に掲示板を設置する必要もないと思っています。
では、上記で少し触れましたが「書き込みが少ないというのを見て、訪問者の方がダメダメなサイトじゃんという印象を受ける」
という事について少し書いてみます。
そりゃあ、誰だって全然書き込みの無い掲示板には書き込もうとはなかなか思いませんよね。
最後の書き込みが半年前とかになってたりした日には見なかった事にしますよ(苦笑)
実際にあまり良く知らない人のサイトの掲示板に書き込もうとすら思いませんよね?
そんな中で訪問者の方が足跡を残してくれる事の方が珍しいのです。
それもどれだけ書き込み易い雰囲気を作っているか?にも左右はしますけどね。
では、今のところあまりアクセス数も無いので放っておいたら掲示板への書き込みはまずないであろうと思われるサイトはどうすれば良いのか?
それは、サイト運営者同士(主に相互リンクの相手)の掲示板に書き込みに行って、
場合によっては相手も自分のサイトの掲示板に書き込んでくれる〜という循環を作る事です。
これは完全に交流目的になってしまいますよね。
悪いとは言いませんし、これはこれで楽しければ良いと思います。
ただ・・・ぶっちゃけた話、見込み客(利益をくれる)になり得る相手の書き込みではないので、
見込み客に信頼を与えるみたいな効果はありませんよね。
そして、確かに掲示板に閑古鳥が泣くという事はこれで少しは回避されるでしょうが、
今度は同じような人ばっかりで話が盛り上がり、新規で参加し難い雰囲気になりそうな気がします。
何より、このようになってしまうと、書き込みの内容もサイトのテーマとは関係の無い、
日常会話みたいになってしまい、サイトとして見れば「意味の無い書き込み」です。
私はどーもそれが書くのも返事するのも時間の無駄にしか思えないんですよね・・・
掲示板の設置目的というのは訪問者(管理人に用事のある訪問者ではなく、サイトの情報を目的として来た訪問者)の為にあるべき物です。
何かサイトについて言いたい事があったりした場合に使えば良いと思っています。
それで↑の事を考えると、別に掲示板じゃなくても良いのでは??と思います。
要は連絡が取れれば良いわけですから。
メールでも良いですし、できれば、訪問者も自分も負担が少ない物があると良いですよね(笑)
結論:
ぶっちゃけた話、アクセス数が相当増えるまでは無理して掲示板を設置しなくて良いと思ってます。
無理して掲示板を賑やかにしようと努力する時間があるのならば、
普通にサイトに来てくれる人を増やすようにサイトの中身を作る方が先決だと思います。
ただし、掲示板を1つのコンテンツとして見れる程までに昇華させる気ならば、その限りではないですけどね。
ここまでのレベルになれば、リピーター対策としても十分だと思います♪
結局の所、良い(?)書き込みを増やすには「アクセス数とサイトの内容」、
良い雰囲気を作れるかは「対応次第」。
それと、時間や労力が関係してくるって感じですね。
いやはや、あまり面白く無い結果になりましたね・・・(汗)
■コラム
・プロ意識と2:8の法則
・掲示板(BBS)について
・稼いだ金額の公開について
・日記について
・サイト運営者としてのマナー
・成功への秘訣
・Webデザイン・レイアウト
・独自ドメインと有料サーバー
・アフィリエイトとお小遣い系サイト
・サイト運営の「守・破・離」
・サイトの内容を掘り下げて考えてみよう
|