設置型ツール
これはトラフィックエクスチェンジによるアクセスアップに比べれば、かなり良質のアクセスを期待できるアクセスアップ法です。
ただし、その分なかなかアクセスを得る事はできません。
言わば、現在あるアクセス数を相乗効果で増やして行くと言った概念だと思ってください。
つまり、ぶっちゃけた話、あまりアクセスが無い時期にはほとんど効果がありません。
やはり、ある程度になるまではアクセスは楽して得られないって事ですね。
地道に頑張りましょう。
さて、設置型というのは具体的にどーいう事かと言いますと、
2つのタイプがあります。
まず、多すぎて全部は紹介できませんがアクセスランキングに参加する事です。
自分のサイトに訪れてくれた人がアクセスランキングへ投票するクリックをしてくれて、
それが貯まって行ってランクが上がればアクセスが見込めます。
つまり、投票してくれる人が新しく来てくれる人を呼び込んでくれるって感じですね。
これは実質のアクセス数よりも来てくれる訪問者の質による所が大きいでしょう。
つまり、サイトの内容が良くなければSEO効果等でアクセスアップしても投票してくれないって事です。
カギはリピーターになってくれる訪問者の方々ですね♪
これは大変な分、そこからの訪問者の質には期待できるでしょう。
次は設置型トラフィックエクスチェンジって感じのタイプです。
これは、プログラム(他サイトへのリンクプログラム)を設置して、他のサイトを紹介する代わりに、
自分のサイトも他サイトで同じように宣伝して貰うというタイプです。
これで表示される回数は、自分のサイトでどれだけそのプラグラムを表示させたか?で表示される回数が増えます。
つまり、これはアクセスの質とは関係なくポイントが貯まって行き、宣伝できます。
良くも悪くもトラフィックエクスチェンジを使って増やしたアクセスでも十分OKなのです。
つまり、他のサイトも同じような事をやってると思うので、その分宣伝の質は落ちますね。
アクセスに過剰な期待はできないでしょう。
テキチェン
設置型トラフィックエクスチェンジです。
1回プログラムが表示されると、複数のリンク(数は設定できます)を表示する事になり、
1回表示すると自分のサイトが宣伝される権利をそのリンク分(8個なら8回分)得る事ができます。
ただし、これはすぐには使われず、
ある日突然、一気に開放されるのです。
どーいう事かと言いますと、
テキチェンのリンクで表示されるのは、
権利ポイントが高いサイト順なのです。
1回表示されるとその分ポイントが減って行き、また順位が上がれば表示される。という仕組みです。
つまり、ある一定のポイントまで貯められないと足切りされます・・・。
また、このテキチェンには有料広告の掲載もあり、その広告がクリックされると、
設置者にキャッシュバックされます。
つまり、アクセスも期待できて、収入も期待できるのです。
ただし、このテキチェンはかなり厳しいサイトでして、
同じ人にばっかり表示されると不正なアクセスとみなされて、アカウントを削除されます・・・。
サイト運営を始めた頃に使っていたのですが、
最初の頃ってやっぱり、自分ばっかりじゃないですか?
サイト更新したり、ちゃんと表示されてるか確認したりとかやってたら、
ほとんどのアクセスが自分自身だったんですね。
そしたら、いきなり何の前触れも無くID削除された経験があります。
なので、取り扱いにはくれぐれも注意しましょうね!
なお、トラフィックエクスチェンジツールを使えば、このID削除は免れると思います(笑)
ポイントも貯まるし、一石二鳥!?
テキチェン←登録はこちらからできます♪
テキスト交換(テキアド)
設置型トラフィックエクスチェンジです。
1回プログラムが表示されると、8個もしくは16個のリンク(数は設定できます)を表示する事になり、
1回表示すると自分のサイトが宣伝される権利をそのリンク分(8個なら8回、16個なら16回)貰う事ができます。
これでアクセスを増やせるかどうかは、貴方の書く紹介文と紹介回数と運でしょう(笑)
実際に、サイトのどの場所にテキアドが設置されてるかで随分変わってくると思います。
テキスト交換(テキアド)←ここから登録できます♪
■アクセスアップ
・トラフィックエクスチェンジ
・設置型ツール
・ホームページ売上.com
|